18年前に建てた家は狭く、寒暖の差が大きいのが悩みでした。
そこで日当たりの良い東南の角地を購入し、引っ越して新築することにしました。
タカノ一条ホームの住宅は、全館床暖房をはじめとする“高性能な装備が標準仕様”という点に一番惹かれました。
設計担当者には“マンションのような間取り”を要望しました。
居室とトイレ、洗面、浴室がコンパクトにまとまっていて、歳をとっても暮らしやすいだろうと思ったからです。
おかげさまでイメージ通り、使い勝手の良い家になって満足しています。
家族構成 | ご夫婦+お子様1人 |
---|---|
施工面積 | 45坪 |
間取り | 5LDK |
商品タイプ | i-smart |
N様は2度目のマイホームを「i-smart」で新築。 総2階のボックススタイルなので、屋根の傾斜や壁の色づかいでメリハリのあるデザインとしました。 間取りは「夫婦の日常生活を1階で完結させたい」という要望を受け、1階LDKの背後に寝室、水廻りをまとめ、2階にお嬢さんの部屋をつくりました。 リビングは大きな吹き抜けと窓が特徴。 自然光がたっぷり入る明るい大空間です。スケルトンにした階段も軽やかでおしゃれ。 ホワイト×ダークブラウンでまとめたシンプルモダンな内装なので、色のある家具や食器がよく映えます。 |